日清ラ王袋麺屋で担々麺!(JR渋谷駅構内)
2015/01/28
期間限定でオープンされている「日清ラ王袋麺屋」に行ってきました~(ノ´∀`*)
食べログや口コミでずっと気になってて、念願かなってやっと行けたよ♪
外観と内観の写真

西島さんイケメン!

立て看板のメニュー
調味料と台拭きが置いてあります。
席はカウンターのみでテーブル席はありません。

西島さんのCMが延々と流れる(笑)
店内では狭くて待てないので、満席の場合は外で並ぶ形となります。
※予約は不可のようです
担々麺 263円(税込)

担々麺 263円(税込)
トッピング付きで263円(税込)
トッピングは肉味噌・チンゲン菜・白髪ネギです。
表のメニューとちょっと違う感じですが
おいしいですし、店員さんもハキハキしていて対応が良かったです。
お店に入った最初に、ラーメンの出来上がりまでの時間を教えてくれるのが親切ですね!
あと、女性の一人客が多く、わたしもここなら普通に一人で入れるなって思いました。
2015年1月4日より価格改定(値上がり)

日清ラ王袋麺屋
即席袋麺の製品価格改定に伴い、商品販売価格が改定されました。
袋麺の普通の値段は108円(税込)です。
おみやげ(1食)として売られています。
今度は向かいのホームのどん兵衛袋麺屋にも行きたいです。
どん兵衛は赤坂にもあるよね、中居くんかっこいい♥
お店の情報
【日清ラ王 袋麺屋】
東京都渋谷区道玄坂1-1-1 JR渋谷駅山手線内回りホーム
<営業時間>
10:00~22:00(L.O.21:30)
日曜営業
relation article
-
-
味の安定感とコスパ半端ない東新宿の中華屋さん「刀削麺荘」で豚肉の味噌味の野菜炒めを食べました!
東新宿の中華屋さんといえば私の中ではここ! 東新宿の方でミーティングがあったので、ビールも安いし、美
-
-
渋谷のゴールドラッシュ本店で老舗ハンバーグ!
今日は税務署に用事があったので、渋谷まで行ってきました! わたし愛知出身なので、渋谷センター街に来た
-
-
渋谷の飲み屋「やまがた」で飲み会と芋煮(^o^)
渋谷の飲み屋「やまがた」に行ってきましたよ。 渋谷だけあって、若者がいっぱい! 若いっていいですね、
-
-
行きたいお店:渋谷駅山手線内回りホーム内の日清ラ王袋麺屋に行きたいな!
追記: 行ってきました! 日清ラ王袋麺屋で担々麺!(JR渋谷駅構内) みなさんご存じですか? 渋谷駅
-
-
大阪名物「551蓬莱」の豚まんとしゅうまいをおみやげにいただきました!
大阪出張に行った先輩から 大阪名物「551蓬莱」の豚まんとしゅうまいをおみやげにいただきました! お
-
-
風雲児(ふううんじ)でつけめんとラーメンを食べました!
行列ができるラーメン店で有名といえば「風雲児」。 この日は12時前に行ったのに、店の外まで並ぶ行列で
-
-
大阪名物「551蓬莱」の中華ちまきをおみやげにいただきました!
大阪出張に行った先輩から 大阪名物「551蓬莱」のちまきをおみやげにいただきました! 肉まんしゅうま
-
-
シルクレーム 渋谷店でフォンダン・ショコラ
店内のイートインと、テイクアウトがあります。 今回はイートインでフォンダン・ショコラをいただきました
-
-
曽さんの店(そさんのみせ)代々木店で、生きている餃子を食す!
しまった(*_*) 外観撮るの忘れちゃった! 代々木で有名な「曽さんの店(そさんのみせ)代々木店」に
-
-
渋谷で期間限定開催中(~5/31)のマイメロディ&マイスウィートピアノカフェに行ってきました
渋谷で期間限定開催中(~5/31)のマイメロディ&マイスウィートピアノカフェに行ってきました 店内