【名古屋土産編】ナゴヤたまごラスクをたべたよ!
2014/12/29
今回ご紹介するの愛知県名古屋みやげはこれ!
ナゴヤたまごラスク
箱がかわいいので、職場で使ってます。
個包装はこんなかんじ。
名古屋コーチン卵20%使用とのことで、
たしかにコーチンの味がします。
コーチンの味って人によって好き嫌いがでるので、
20%くらいだと気になることはないのでちょうど良いと思います。
ぱっと見ラスクですが、硬いのでお子さん高齢の方むけではないですね。
味はほんとうにカステラみたいです。
賞味期限:約半年
個数:12個入り(個包装)
relation article
-
-
【愛知県・名古屋みやげにおすすめ!】グリコプリッツ(小倉トースト)を食べてみた
目次(押すととびます)0.1 これがプリッツ(小倉トースト)だ!0.2 名古屋土産の小倉トースト味へ
-
-
伍味酉(ごみとり)名古屋駅前店で女子会やってきました!
ひさびさに、名古屋メシが食べたい! ということで、名古屋にもどった際に伍味酉(ごみとり)さんで 名古
-
-
カレーうどん 千吉 新宿甲州街道店でランチ!
甲州街道のカレーうどん 千吉に行ってきました! メニューの品揃えが豊富です 味付け玉子カレーうどん
-
-
【愛知県・名古屋みやげにおすすめ!】名古屋限定不二家ミルキー(小倉トースト風味)を食べてみた
目次(押すととびます)1 これが名古屋限定不二家ミルキー(小倉トースト風味)だ!2 ネットでも買えち
-
-
【愛知県・名古屋みやげに!】金シャチまんじゅうを食べてみた。名古屋名物らしい
シルバーウィークに久々に名古屋に規制したら「金シャチまんじゅう」という新しい土産を発見しました。 は
-
-
【名古屋土産編】チップスターS手羽先甘辛醤油味がおすすめ
JR名古屋駅のキヨスクで買いました。 ミニサイズが3本入っていて540円! 箱もしっかりしてる割には
-
-
愛知県出身の同僚にすがきやの乾麺をもらったからスガキヤ作ったよ!
名古屋の味 sugakiya(すがきや)をおみやげでもらいました。 名古屋といえばすがきやラーメン、
-
-
愛知県:カレー好きに会ったら絶対におすすめするカレー専門店「cafe New Delhi (ニューデリー)名古屋市中村区岩塚」のチキンカレーがおいしい!
帰省してきました! ので、 地元で大好きなカレー屋さん「cafe New Delhi (ニューデリー
-
-
カレーうどん千吉(新宿甲州街道店)で牡蠣カレー煮込みうどん
「牡蠣カレー煮込みうどん」は、2月中に終了した鍋商品です。 書いた記事をアップするのを忘れていました
-
-
地元の味が恋しい愛知県出身者向け! ネット通販で買える名古屋名物・土産などのお取り寄せグルメまとめ!
東京に来て半年。 愛知県の味が恋しくなったので、ネット通販で名古屋名物・土産が買えるサイトを調べまし